株式会社沼尻電気 トップ画像

新着情報

社員旅行にて九州へ

更新中

4月2日から4月4日の3日間で大分・熊本へ社員旅行に行ってきました。

2019年2月に沖縄に行ったのが最後でしたので、実に6年ぶりの社員旅行でした。
翌年にはコロナが流行り、なかなか旅行に行けるような状況ではありませんでしたし、
入社してから初めての旅行という社員も多かったです。

移動は観光バスを利用し、目的地についたら各々見学しバスに集合という形でした。
バスでの移動時間がほとんどでしたが、地元とは違う場所というのは見ているだけでも新鮮で、
ガイドさんが観光地や地域の説明などをしてくれていたため、体感は長く感じなかったです。

会社で過ごしているときとはまた違った会話や交流ができたのではないでしょうか。
プライベートでは行くことがない場所やガイドさん付の観光は、集団旅行の醍醐味かなと思いました。
皆さんが少しでも羽を伸ばし、楽しめたなら幸いです。

1日目(大分・晴)
宇佐神宮
八幡社の総本山で、1300年の歴史があるそうです。
鮮やかな朱色の綺麗な社殿でした。

▲宇佐神宮の写真を入れる予定

2日目(大分→熊本・晴)
別府地獄めぐり
7つの地獄があり、全て見てきました。
中でも海地獄が大変美しかったです。コバルトブルーの綺麗な地獄です。

▲海地獄(展望テラスから)

由布院散策
観光客も観光バスも多く、少し歩くのが大変でした。
あまり離れると戻るのに困難しそうだと思い、さらっと見て回るだけでしたが、
なんとなく小町通りに近いかなと思いました。

やまなみハイウェイを通って熊本へ🚌

3日目(熊本・晴)
熊本城
日本3名城に名を連ねているのも納得の立派な天守閣でした。

▲熊本城の写真を入れる予定
Update : 2025-04-09 17:32:57